2017年01月29日 14:41
2017年01月28日 16:59
2017年01月28日 16:50
2017年01月28日 16:33
今年はママのご実家で、ママのおひなさまと真穂ちゃんのおひなさまと仲良く一緒に飾るそうです♫ 親子代々無事に繁栄している象徴ですね☆ 親子二代続けてのご縁をいただき、ありがとうございました 初節句おめでとうございます。
2017年01月28日 16:25
2017年01月25日 11:33
2017年01月25日 11:24
おばあちゃんもみんなでお越しいただき、とても気に入っていただいた木目込のおひなさまです。 真彩ちゃんもおひなさまを見た途端、手足をバタバタ全身で喜んでいました♪ わかるんですね~☆ 初節句おめでとうございます。
2017年01月23日 17:03
2017年01月19日 18:02
2017年1月14日・15日、無形文化財技術継承工房 三代目石川潤平氏をお招きし、 人形の山川1階にて制作実演会を行いました。 両日あいにくの大雪でしたが、たくさんのお客様にお越しいただき、石川潤平氏の技に感動し、お話を […]
2017年01月13日 00:00
ひな人形製作実演会いよいよ明日、明後日 1月14日(土)10:30~18:00 15日(日)10:30~16:00 無形文化財石川潤平技術継承工房 人形作家 三代目 石川潤平氏 による面相書き この技のできる職人は日本で […]
長野生まれの長野育ちの二代目・1966年生まれです。
人形は衣装人形も木目込人形も大好きですが、それ以外にも、テラコッタ・店舗の庭いじり・苔鑑賞・美術館巡り・ギター、謡曲(ちょっと)、書道(少し)と、改めて考えると意外と多趣味です。。
日本的な趣味が多いのは職業柄かもしれないです