
無形文化財技術継承工房 石川潤平 作
木目込 令和之黄櫨染
(きめこみ れいわのこうろぜん)


むさしや豊山作 作
江戸押絵羽子板 藤娘 七分身 16号
(えどおしえはごいた ふじむすめ しちぶしん)


埼玉県無形文化財技術継承工房 石川潤平 作
学び天神
(まなびてんじん)


むさしや豊山 作
江戸押絵羽子板 初春
(えどおしえはごいた はつはる)


無形文化財技術継承石川潤平工房 石川潤平作 作
木目込 初雛 2


まいおどり 蚕の織りなす素朴な味わい


美術工芸甲冑師 力石甲人 作
菊獅噛四段しころ
(きくしかみよんだんしころ)


花の舞 三段飾り
(はなのまい さんだんかざり)


友禅平織 三段飾り
(ゆうぜんひらおり さんだんかざり)


紫花丸紋 高倉雛
(むらさきはなまるもん たかくらびな)
