2018年03月29日 17:41
笑顔いっぱいでおぼこ大将を迎えてくれた奏斗クン。 飾っている間もママの膝の上でぴょんぴょん飛び跳ね、全身で嬉し […]
〔続きを読む…〕
2018年03月29日 17:14
お引越し前の新居におひなさまを飾らせていただきました☆ 白を基調とした明るいお部屋に、華やかなおひなさまが映え […]
〔続きを読む…〕
2018年03月27日 15:04
浅葱色『きれいな色ですね~!』と皆様で選んでいただいた兜です☆ まだまだ小さな輪太朗クンですが、来年、再来年と […]
〔続きを読む…〕
2018年03月26日 17:24
おかげさまで、3月24(土)25日(日)無形文化財技術継承工房 三代目石川潤平氏によるおぼこ大将製作実演会、大 […]
〔続きを読む…〕
2018年03月22日 17:42
収納型漆塗りの悠生クンの兜 塗りがきれいなので、兜のきれいな赤の編み目もバックの屏風に映り込みます☆ まだまだ […]
〔続きを読む…〕
2018年03月22日 17:32
逸品飾りの純一クンの兜 本物志向の兜だからこそできる、シンプルな逸品飾りです☆ おばあちゃんの想いがいっぱい詰 […]
〔続きを読む…〕
2018年03月18日 12:05
2018年03月09日 10:05
莉那ちゃんのおひなさま ニコニコの莉那ちゃんと、お姉ちゃんのおひなさまが迎えてくださいました☆ 莉那ちゃん、お […]
〔続きを読む…〕
2018年03月09日 09:57
真依ちゃんのおひなさま まだちいさな真依ちゃんですが、 しっかりとおひなさまを目で追ってくれました☆ わかるん […]
〔続きを読む…〕
2018年03月07日 17:30
お姉ちゃんが、おひなさまの飾りつけを手伝ってくれました♫ 赤ちゃんだったお姉ちゃん・・・ 自分のおひなさまも梓 […]
〔続きを読む…〕

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
プロフィール

長野生まれの長野育ちの二代目・1966年生まれです。
人形は衣装人形も木目込人形も大好きですが、それ以外にも、テラコッタ・店舗の庭いじり・苔鑑賞・美術館巡り・ギター、謡曲(ちょっと)、書道(少し)と、改めて考えると意外と多趣味です。。
日本的な趣味が多いのは職業柄かもしれないです
&